『 アメリカ 』
2005年 03月 09日
訴訟大国のアメリカでは・・・
日本人の私達にとっては時折おかしいな???
訴訟が起こされてますよね。
・「飲んだコーヒーが熱くて口の中をヤケドした」と、
コーヒーショップが訴えられる。
・歩道に面した建物の家主は、
凍結した歩道で転んだ人に訴えられる可能性があり。
・「食べ過ぎが肥満につながると事前に警告しなかった」として、
マクドナルドが訴えられてます。
もちろんアメリカ政府もこのような状況を危惧し、
乱訴を抑止し企業を守る法律の制定に動いていますが・・・
これまでのアメリカ裁判では、
原告側が被害が起きる「可能性の立証」さえできれば、
訴えられた企業側が敗訴となるケースが少なくないようでした。
消費者保護が行きすぎ・・・
何でもかんでも損害賠償請求の対象になってしまうために、
企業側も過敏にならざるをえなく、
商品の「注意書き」にも例えば下記のように、
私達日本人から見ればおかしなものを多く見かけます(笑)
・ヘアドライヤーの場合・・・シャワー中に使用しないこと。
・体温計の場合・・・直腸に使った後に口で使わないでください。
・作業用手押し台車の場合・・・ハイウェイ使用ではありません。
・チェーンソーの場合・・・刃を手で止めようとするのはお止めください。
等々・・・
『まさか?そんなことを?する人はいないだろう?』と思える事ばかりですが(笑)
これを書かなかったことで訴えられてしまうのであれば・・・
やはり書かざるをえないのでしょうね・・・。
■
[PR]
by qwert.6
| 2005-03-09 08:18