『 無駄な知識 』
2005年 01月 13日
☆日清焼きそば「U.F.O」は『うまい・ふとい・おおきい』の意味です。
実は最後の「大きい」は最初「容器が大きい」の意味のハズでしたが、
他社も大型化したので2004年3月から、
『具のキャベツが大きい』にマイナーチェンジしました。
☆カップ麺のスープなどが入っている袋で、
「どこからでも切れます」という物は『マジックカット』と呼ばれる袋。
開発は旭化成ポリフレックス。
☆ビデオテープと言う名称は元々アメリカのアンベック社の商品名で、
登録商標されていました。(今はフリー)
☆ビデオテープの形式「β(ベータ)」は、α(アルファ)の次という事ではなく、
テープの表面に信号をベタ塗りして記録することから名付けられました。
☆ベータカセットのサイズは、ソニーの社員手帳サイズを目標として、
開発が進められました。(文庫本サイズとも言われる)
☆かつてビデオは上にテープ出し入れ口がありましたが、
それを横から取り出すフロントローディング方式にしたのは、
シャープのアイディアです。
■
[PR]
by qwert.6
| 2005-01-13 07:45